眞田正適の心書

住職の心書93.良い事を

「諸悪莫作 修善奉行」
(悪いことをするな、良いことをしろ)
であり、仏教の教えはこの言葉に尽きる。

そのため私たちが悪いことをしないように戒めが定められている。

十善戒の一つに不妄語(嘘をつかない)がある。

時には真実を告げて相手を絶望させるより、嘘をついてでも相手を安心させてやりたいと思う事もあるかと思います。

実は嘘をつかないと言う努力をするのではなく、嘘をつく必要のない生活を営むべきだとするのが戒めであります。

お互いが嘘をつきあうような関係でなければ辛いことも苦しいことも共に向き合い、乗り越えていくことができるのではないでしょうか。

だから仏教は悪いことをするな。ではなしに悪いことをする必要のない生き方をしようと教えているのであります。

知心寺住職 眞田正適

眞田正適

眞田正適

中学校を卒業してから高野山にて十年間 真言密教を学び、行を経て地方寺院にて長年奉職するもコロナウイルス感染症が流行により、辞職することになる。 自分自身に何ができるかと自問自答していた時に、知心会代表である岡本真太郎と出会い、「皆が共に学び、共に成長できる場所を作りたい」といった想いに感銘を受け、知心寺を興し、知心寺住職を拝命する。 日々綴っている「住職の心書」では、仏教の教えをもとに心を豊かにする言葉を発信している。

この記事は役に立ちましたか?

参考になりましたら、下のボタンで教えてください。

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP
ログイン