「これをしたら上手くいきますか?」といった質問を受けました。参考書読み、沢山勉強をしている様子でありましたが上手くいくかはやってみないことには分かりません。
苦しみの一つに「怨憎会苦」(嫌いな人とも会わないといけない苦しみ)といった苦しみがあります。普段から生活している中で嫌でも苦手な人・会いたくない人とも接していかなければなりません。
卒業シーズン。昔から義務教育であらかじめ決まった場所に進学するのであれば入学式・卒業式をする必要性がないじゃないか?と思っておりました。
「信じていた人に裏切られた」と落ち込んでおられる方がおられました。どういった事で裏切られたと感じて心に傷を負ったのかは分かりませんが、それぐらいその方の事を心から信じておられたのだと思います。
「何を言っても聞かない!」「悪態つくばかりであの子は変わらない!」といった投稿へのコメントを拝見いたしました。
「30秒の抱きしめる事で33%のストレスを軽減される」といったのを記事を拝見しました。
枯れた木に花が咲いたら誰もが驚きますが毎年同じ時期に花が咲くのこそ驚くべきだといった言葉があります。オーロラや虹。絶対に治らないといわれていた難病の完治。劇的な勝利を目の当たりにしたときに人は心を動か
「もう一度やり直したい!」「なんであんな事してしまったのだろうか?」「感情的にならなきゃ良かった‥。」と過去の行いに悔やむ事は誰しもが経験してきたかと思いますが、どう足掻いても過去には戻る事はできませ